Principle Cosmetics
Life Change Cosmetic

厳選した素晴らしい化粧品を通じて「世界各地の情報発信を続けること」それがこのプロジェクトのスタートです。
そのゴールは「地域の人々の価値観、文化、伝統、慣習など、無意識のうちの常識で起こっている人的不平等による多くの問題を解決すること」
それが「Life Change Cosmetics」つくっている人、使った人の人生が変るような…、そのきっかけとなる化粧品です。

PRODUCTS

NEWS & TOPICS

女性
女性

more info

カフェアート
ネイル
女性

Beauty&Healty/美&健康

トータルで、ビューティケア&リフレッシュできる「個性豊かなサロン」が演出する貴方の大切なひと時とは・・・

 日々のビューティケアやメンテナンス、リフレッシュ。季節の変わり目には何かとお世話になる美容サロン。最近、受けられるサービスや施設の作りに特徴のある、新たなサロン空間が話題になっています。
 近年は、サロンを訪れて一緒にできること・・・アイラッシュやエステ、ヘッドスパから足つぼまで、マッサージが受けられる。施術中の香りでの癒しからアロマセラピーまで、カウンセリングやスキンケアの相談ができる。テスターで体感したアイテムを併設ショップやカフェでの、ショッピングやリトリートなゆったりとした時間を過ごす・・・等々と多目的なビューティケアが出来るようです。
 「シャンプーやヘッドケアの際、お好みの香りのオイルを選んで頂いています。お客様にはサロンでの限られたひと時は、よりリラックスして頂きたいと思います。 (ビューティーアドバイザー)」そこにはスタイリストによるお客様へのおもてなしの心が垣間見られます。
 プロの手に心身体を委ねたり、最新の美容事情に接することにより、本来の美しさに気づかせてもらえ、リフレッシュさせてもらえる。日常とは異なる空間の中で、緊張し、疲れている心身体を、自分のために労わるひと時は、今を生きるためには大事です。そのような貴方の大切なひと時を演出してくれる「個性豊かなサロン」が今後も気になります。

ホテルニューオータニ長岡
BUDDHI希釈オイル

more info

ヒマヤラ
日本庭園
皇居

Retreat/旅行

様々な人が、日常と非日常が、行き交い、交差する多層な空間であるホテル、歴史深い「日本ホテル御三家」でのリトリート体感を・・・

 歴史深い日本ホテルの御三家・ホテルニューオータニ。
 ホテル最高峰のフラッグシップであり、天皇陛下がいつもお泊まりになられることでも知られているロイヤルスイートルームは、広大で美しい日本庭園を鑑賞しながらアメニティを存分に堪能出来るそうです。
 そのアメニティの主成分は、秋篠宮家眞子様のご婚約が報じられて祝福のムードに包まれて、友好親善で訪問されたブータン王国・ヒマラヤ山脈の麓、最後の秘境、シャングリラ(理想郷)とも呼ばれる、その世界の屋根ヒマラヤに育つ植物から採れる希少な美容オイルです。特別ルーム限定にて五感で堪能できるアメニティ(リトリートコスメ)をご提供しているそうです。貴方もラグジュアリー空間にて、五感でのリトリートを体感してみてはいかがでしょうか。
左上、右上写真の出典:ホテルニューオータニ長岡 ニューオータニホテルズ(http://www.nagaoka-newotani.co.jp/)

Culture/文化

はじめよう、きれいになれる ?トーキョーガニック? ライフ!?

 女性にとっての旬な内容を、絞り込んだ切り口で紹介する最先端ライフスタイルマガジン「FRaU」では、「TOKYORGANIC LIFE トーキョーガニックライフ」をテーマにした特集が載っていました。  そこでは「自然と暮らすひと」「和の心をもつひと」、モダンなアクアリウムのようなボトル・飾るオーガニックコスメ、ナチュラル系アロマ&ハーブ、ジャパンクオリティ、自然&和の逸品が紹介等々。
 最新のニュースやファッションを追いかける中で、日本古来の植物の恵み、カラダにしっくりとくる素材、和の香りや色は、落ち着きとブレない自分らしさをくれる。それは忘れかけていた日本人のスピリットなのかもしれません。
 きれいになれる「TOKYORGANIC LIFE」とは、生活を彩る、自分なりの+αのエッセンスを取り入れることから始まる、丁寧で気持ちのいい暮らしのことを指します。モダンなアーバンライフをもっと豊かにする、+αのエッセンスものとは?それはたとえば自然の息吹や、最近気になっている和の心を・・・  そこからはじまる丁寧で気持ちのいい暮らしが、カラダと心にきれいを連れてくるそうです。

妊婦
BUDDHI希釈オイル

more info

手
女性
パリ

Beauty&Healty/美&健康

妊産婦の頭痛や肩こり・疲労感を軽減する、マッサージ手法とは?―医療機関従事者専門セミナーより…

 本日は、女性の平等な社会参加の環境を整えるように呼び掛ける、「国際女性デー」。日本でも、女性がより生き生きと社会に参加できるきっかけとなることを目的に、多くのイベントが開催されています。
 医療看護&福祉介護に特化した教育・出版・情報サービス事業を行い40周年を迎える、歴史あるグループ(日総研)が主催する「妊産婦の頭痛・肩こり・疲労を軽減するマッサージセミナー」を体験してきました。医療機関従事者向けのセミナーのためドクター、看護師、助産師をはじめとする多くの医療機関従事者の方が参加していました。
 このセミナーで学べるのは、美容先進国であり、女性にやさしい仏国、そのフランス国家資格を取得された先生による現場で行う妊産婦のケア。その内容は、マッサージの心得、相手にも自分にもやさしいマッサージの基本スキル、ウォーマーケア、血行促進やリラックスを促す、ハンドトリートメントやアームマッサージ実技など・・・そしてこころもリラックスできる会話テクニックも伝授されるそうです。
 セミナーでは、妊娠中様々な症状に悩む女性をケアするための厳選されたアイテム…手軽に心地よい温かさで使用できるウォーマー、ストレッチマーク予防、マタニティマッサージにお勧めのトリートメントオイル(※BUDDHI )、エイジングケアのできる美容液や万能バームなどが、推奨教材として採用されています。「すぐに使える技術でした」「産後疲労感で授乳に集中できないお母さんたちに何かケアをしたいと思いました」等、多くの受講者のご意見も寄せられているようです。今後も東京、大阪、名古屋・・・全国で定期開催しているそうです。

Fashion/流行

2017-2018秋冬のパリ・プレタポルテ・コレクション、東京コレクションからリコメンドコスメまで・・・

 世界中のセレブリティやファッショニスタが集う、ファッションの世界五大コレクションの1つ、「パリ・プレタポルテ・コレクション(パリコレ)」。2017-2018秋冬コレクションが、1月はメンズ、そして今月28日よりウィメンズがスタートし、盛り上がりを見せています。
 東京発のモード系ファッション誌「GINZA」2月号では、パリコレ、東京コレクションのストリートで収めたお洒落なファッショニスタのスナップショットがずらりと並んでいました。 ファッションと共にクローズアップされるリコメンドコスメのページは、配合成分に拘りのオーガニックブランド、有名ラグジュアリーブランドの中でも厳選されたアイテムの並ぶ人気コーナー。冬のケアにぴったりなスキンケア化粧品から、仕上がりも美しく、お肌のケアも一緒にできるメイクアップ化粧品まで、紹介されています。

Retreat/旅行

注目の「リトリート旅のススメ」とは?マインドフルネス、アロマ、ファスティング、ネイチャー・・・

 リトリートツアーに、自然やマインドフルネス、ゆるやかなファスティングを取り入れたツアーが紹介されていました。 ファスティングとは、いわゆるプチ断食の期間。普段必要以上に取り入れているもの、本来必要のないものを「断つ」ことで、身体にもともと備わる力を引き出していくゆるやかな断食の期間を指します。ダイエットや健康の改善に良いと海外、国内でも注目されています。
 日常の生活空間から離れ、美しい自然や落ち着いた空間に囲まれるホテルステイを通し、適切な栄養指導を受けながら過ごす「引き算のケア」のひと時。ファスティング期間中は身体と精神をリラックスできるよう、「リトリートオイル」を使ったマッサージなども取り入れられているようです。「メディカルリトリート」という言葉がありますが、「リトリート旅」のひと時が心身のリラックスに加えて、このようなファスティングにより体質の改善になることも、魅力的です。

Culture/文化

これからの寒さとドライスキンには?海外セレブにも話題の美容オイル特集・・・

  Tokyo Weekender -日本で最も歴史ある英字ライフスタイル誌より‐  Tokyo Weekender(トーキョー・ウィークエンダ―)は、海外へ様々な情報を発信するために1970年に創刊された、日本一歴史のある英字ライフスタイル誌です。 12月号は、1年の振り返り、パーティー向けのファッショングッズやクリスマスケーキ特集、ユニークなプレゼント特集といった、イベントの多いこのシーズンならではの話題をはじめ・・・「これからの寒さとドライスキンには、美容成分豊富なフェイシャルオイルや美容液で貴方だけはみずみずしい潤いあるお肌へ♪」お肌の乾燥対策の美容オイル特集・・・海外セレブにも話題の美容アイテムも紹介。気になる情報が満載です。
BUDDHI
Launched this autumn, BUDDHI is the first product of a new range called Retreat Cosmetics, designed to encourage genuine healthy skin, and harmony of body and mind (in Sanskrit, "buddhi" refers to "the higher mind"). This luxury serum, which doubles up as a massage oil, is available in three scents (Nobara, Igusa, and Mitsu), and contains precious organic, fatty acid-rich prinsepia oil as a main ingredient. \19,440 each, principlecosmetics.com
BUDDHIは新分野「リトリートコスメ」の先駆けとして今秋に誕生、 真の健やかな肌、そして精神と身体の調和を促すために開発されました。 ("BUDDHI"とはサンスクリット語で「より崇高なところにある精神状態」を指す) マッサージオイルとしても使えるこのラグジュアリーな美容液は3種の香り(野ばら・い草・蜜)があり、貴重かつオーガニック、脂肪酸を豊富に含むプリンセピアオイルを主原料として配合しています。

Retreat/旅行

ネパール5つ星ホテルラグジュアリースパでの貴方だけのリトリート・・・

 「Tranquility Spa」は、ネパールで最初に設立されたデイ・スパ。ネパールで最大のスパ施設は、カトマンズの5つ星ラグジュアリーホテル、Radisson Hotel内にあります。 独特の美しい装飾が印象的な、ネパールの伝統的な建造物を模したHyatt Regencyのホテル内にも、ヒマラヤの美しい自然がもたらす癒しのトリートメントを提供するスパが。心と身体をリフレッシュさせるマッサージやアーユルヴェーダに基づくセラピー、シロダーラ等、現地ならではのメニューも豊富です。
 日本の文化を象徴する香り「い草」など3種類の香り、そして美容成分豊富な天然オイルを、独自のバランスでブレンドしたオイル美容液とマッサージオイル「BUDDHI」が、ネパールの5つ星ホテルのラグジュアリースパでの体感が出来るようになります。是非とも貴方だけのリトリートな世界を・・・
中上、右下写真の出典:Radisson Hotel Kathmandu(https://www.radisson.com/kathmandu-hotel-np/nepkathm/hotel/services/fitness)
左上、右上、左下写真の出典:Hyatt Regency Kathmandu(https://kathmandu.regency.hyatt.com/en/hotel/home.html)

Retreat/旅行

沖縄へ「宮古島Pilatesリトリート2016」でリセット&リチャージ!

 リトリート “retreat” 。日本語でいうと「避難場所」「隠れ家」といった意味ですが、「日常生活から離れ、自分を見つめ直す場所」としても使われるようです。 (Precious10月号 「脳をリセットする、週末リトリート旅のススメ」小学館発行より)社会の中でそれぞれの役割を持ち、日々忙しくも丁寧に歳を重ねる私たち。 時に日常の喧騒からふっと自分を切り離し、「私に還る」そんなひと時を過ごす・・・最近はそのような「リトリート」が話題となっています。
 来月、沖縄の宮古島でピラティスを通じ、自分のためのリセット&リチャージの旅をテーマとした「宮古島Pilatesリトリート2016」が全室スイートルームの「シギラベイサイドスイートアラマンダ」で開催されるようです。 BVLGARI(ブルガリ)、GUERLAIN(ゲラン)等のアメニティが客室タイプで取り揃えられおり、「リトリートツアー」ご参加のお部屋では、エシカル原料「プリンセピアオイル」を贅沢に配合した リトリートコスメ「BUDDHI(ブッディ)」のアメニティが揃えられており、体感頂けるそうです。 その日の気分やからだの状態に合わせて選べるピラティスとリトリートコスメ、心と身体を解きほぐし、心地よく五感に訴えかける、ひと時を・・・
左上写真の出典:シギラベイサイドスイートアラマンダ -シギラリゾート (http://www.nanseirakuen.com/allamanda/)

Beauty&Healty/美&健康

アジア最大級ヨガの祭典 横浜ヨガフェスタ

 世界中に愛好者の多いヨガ。美容やダイエットという目的から、心と身体をリラックスさせ、内面的にも充実した健康な生活を送れるとして日本でも人気を集めています。 毎年50,000人の来場者が訪れるといわれるアジア最大規模のヨガの祭典、横浜のヨガフェスタが9月17日から開催されました。
 ヨガ愛好者には著名人も多く、モデルのSHIHO、芸能活動をしながらヨガインストラクターも務める田中律子、日本ヨガ界の第一人者であるケン・ハラクマ氏をはじめ世界中から有名なインストラクターの方々によるイベント、オーストラリアのアボリジニ伝統楽器による脳を活性化し、自律神経を安定させる音楽ライブ、リラックスするためのナチュラル&セラピーコーナーのBUDDHIリトリートコスメを使ったマッサージブースは… 日常の疲れた心身を癒やそうと多くの方で連日賑わっておりました。
左上、右上、右下写真の出典:横浜ヨガフェスタ2016 (http://www.yogafest.jp/2016/wp/ )

Culture/文化

海外で話題の日本の日焼け止めアイテムとは?
-Tokyoweekender-日本で最も歴史ある英字ライフスタイル誌より‐

 Tokyo Weekender(トーキョー・ウィークエンダ―)は、海外へのライフスタイル情報を発信するために1970年に創刊された、日本一歴史のある英字ライフスタイル誌です。最新イベントや話題のレストラン、旅行情報や商品レビュー、著名人インタビューに国内外の時事問題など…幅広い話題が取り上げられます。 8月号は、暑い夏にぴったりのお洒落なファッションアイテムやラテン料理の紹介、穴場観光スポット、そして「一日中日傘を持ち歩きたくないあなたは、これを1つカバンにしのばせて」日差しから肌を守るMade in Japan日焼け止めベスト6選など・・・とっても気になるトピックが盛り沢山です。

Six Japanese Sunscreens That Cater to Different Needs “For Blemish-free Skin” SHQ-1 day & night stick essence This is a brand-new product line set to be released in Japan this fall, and includes day and night treatments. The Day (SEED-D) Stick Essence is a dark spot corrector with SPF 28 and vitamin C, giving you extra protection underneath your everyday sunscreen and helping to lighten blemishes. The Night (HADA PEARL gold) Spot Care Stick Essence is made with organic, natural ingredients. The star ingredient in both is prinsepia oil, which is rich in fatty acids and vitamins A,D, E and K, and has recently started getting attention amongst skincare brands for its anti-ageing properties. 右上、右中、右下写真の出典:Tokyoweekender(http://www.tokyoweekender.com/2016/08/six-japanese-sunscreens-that-cater-to-different-needs/)

Beauty&Healty/美&健康

「美に対する意識の高さ」は世界共通!その中でも1番多い悩みとは…

 日本で生まれ、世界的にも信頼の高い美白原料を採用している医療機関専用クリームが、グローバル展開を目指す…そんなプロジェクトがクラウドファンディングで公開されています。その内容は…
 「海外からの引き合いや問い合わせの多かった、医療機関で取り扱われているクリームをグローバル展開するためにリニューアルするプロジェクト」
 信頼感と使いやすさを、プロダクトデザインを通じて実現するために、1つのブランディングを目指すそうです。現場ドクターから信頼されている医療専門美白(シミ)クリームは、既に海外ではシンポジュウムやスキンケア研修で活用されている日本生まれの美白原料を配合した高品質クリーム。その品質をそのままに、コンセプトを大切にしてリニューアルを行い、使いやすさ、メッセージ性のあるブランドをつくり、世界のすべての人に実用的な洗練された美しきプロダクトを届けたい切なる思いのこもったプロジェクトでした。
 「シミという悩みから、素肌への自信…を一人でも多くの方に持って欲しい!」そんな思いで、海外からの引き合いや問い合わせの多かった「日本発・医療機関専用美白(シミ)クリーム」をグローバル展開する為、プロジェクトを立ち上げました! 皆さま、温かい応援よろしくお願いします!

※「Ready For ?」 https://readyfor.jp/projects/8148 プロジェクト掲載サイト「海外からの引き合いや問い合わせの多かった、医療機関で取り扱われているクリームをグローバル展開するためにリニューアルするプロジェクト」 からのメッセージ抜粋

Retreat/旅行

「エシカル」に学び「ビューティ」を目指すキャンプがパワースポットで開催!

エシカルビューティーキャンプ開催のご案内

 2016年6月11日~12日の2日間にわたり、北海道の有名な景勝地・ニセコで、エシカル&オーガニックライフの基礎知識を学ぶ「エシカルビューティーキャンプ」が開催されるそうです。このキャンプの内容について、運営の方に色々と教えて頂きました。
 オーガニックコスメやテキスタイル、地産・美食・トレイルランや農園体験まで…ぎゅっと詰まった、贅沢なウィークエンドキャンプ。食事も3食オーガニックだそうです!
このキャンプでは、環境保全や社会貢献に繋がり、持続可能で環境と人に優しい人間性を育む「エシカル&オーガニック」なライフスタイルのベーシックを学びます。詳しくは、エシカル&オーガニックの概要や最近のトレンドについてはもちろんのこと、オーガニックなコスメ、農業、ファッション、フード、ビジネスなど…業界をリードする、多数の専門講師の方々から、幅広いテーマで講義を受ける事ができるとのこと。
 オーガニックコスメの美肌メイクデモンストレーション?テキスタイルの裏側を知り、正しく洋服、枕、タオル等を選べる力が身につく?自然循環栽培とは?…気になるテーマの数々です。
 コース修了者には「ジュニアオーガニックエデゥケイテッド修了証書授与」が発行されるそうです。…北緯43度の空気と体いっぱいに吸収しながら、美しいニセコの自然の中で、心と身体でエシカル&オーガニックを存分に学ぶ事ができそうですね。
写真の出典:エシカルビューティーキャンプ(https://superorganicfoods.wordpress.com/2016/05/04/ethical-beauty-camp-in-niseko/)

BEST BEAUTY AWARD
BEST BEAUTY AWARD

more info

BEST BEAUTY AWARD

Fashion/流行

BEST BEAUTY AWARD 2016 上半期ベストビューティーアワード

 初夏の日差しを感じる季節になりました。と同時に、紫外線も気になる季節です。多くの雑誌で美白特集が盛り上がっています。 また、様々な雑誌では早くも上半期のランキング、アワードが発表されています。多くの人から、又はその道のプロからお勧めされているアイテムについてはやはり気になります。
 幅広い世代向けの女性誌は新鮮なグルメ情報や最新コスメなどのライフスタイルの雑誌は手が伸びてしまい、厳選された情報に時間を忘れてしまします。私も街で見かけると思わず手に取ってしまい立ち読みしてしまうことも・・・先日も働くOLから主婦層にも人気の女性誌Poco'ceでは早くも掲載された「2016年上半期ベストビューティーアワード」発表記事に・・・?
 今年はどのようなコスメがクローズアップされているのか興味深々・・・これからはレジャーシーズン本番で楽しみの多くなる季節、そろそろ初夏に向けて、ビューティ&体調ケアのための情報が嬉しいです!

撮影
花
オブジェ
花
山百合
ラフ

Culture/文化

物撮取材・第1弾

 本日は写真撮影スタジオにお邪魔しました。特別にコスメブランドのイメージ作りで最も重要な被写体の写真撮影・・・所謂、物撮(ぶつどり)現場を取材してきました。ワクワクして早く乗り込むとそこには、まだ心づくしの差し入れ以外何も有りませんでした。そちらに気を取られているうちに・・・10分もたたずに、カメラマンさんやアシスタントさんによりカメラ設置等が始まりました!
 その後、スタイリストさんより、大きな段ボル箱や台車に乗った華やかなモノから得体のしれないものが運び入れらてきます。その箱からは大理石等でできた丸い大小の色々なオブジェやお皿がドンドン現れてきます。
 い草の香りの漂う茣蓙(畳)、調理道具やカセットコンロ、そして色とりどりの沢山の花々等々…。日本全国や海外からこの日のために取り寄せられた小物や大道具たちが所狭しと並んでいきます。スタッフの皆さんの手際の良さに感動するばかり・・・。
 慣れた手つきで、畳を細くカットをしていくスタイリストさん。スタジオでは、カメラマンさんとアシスタントさんが撮影の準備をしていました。その後ろ姿はまさに職人さんです。朝はとても広く感じられたスタジオが・・・あっという間に、多くのスタッフ、真剣な視線、一人一人の熱気で、先ほどとは別世界の場所になりました。邪魔にならないように場所を確保しつつ、スタジオ潜入取材スタートです。

プロローグ

 写真撮影における事前打ち合わせは真剣そのもの!
 商品イメージ写真を伝えるプロ同士のやりとり、コンセプトディレクターや商品プロデューサー、デザイナーカメラマン、スタイリストがそれぞれの立場でイメージを落とし込んでいきます。そのコンセプトのベースで描かれたイメージの絵コンテ(まんが)が重要な役割を果たし、打ち合わせは進んでいきます。今回の撮影で商品イメージつくりで選択したアイテムは「仕切りボード」でした!そのボードの手前の世界と、そこから透けて見える奥の世界により魅惑的な今回のコスメブランドの世界観を目指します!その世界は、ボードに遠近感により、はっきりとその映像が映し出され、離れていくにつれぼんやりと霧に包まれていくようなイメージ。この世界観を創り上げるための打ち合わせは、静かな熱気につつまれながらも粛々と・・・続きます。

BUDDHI リトリートオイル
撮影準備
モニター
撮影準備
オブジェ
BUDDHI リトリートオイル

Culture/文化

物撮取材・第2弾「メインビジュアル編」

煌びやかに満ち溢れた円形がゴールデントライアングルを形成しています。魅惑的なオーラを放つオイルが世界でも希少なプリンセピアオイル(Prinsepia Oil)。
2つの卵は、「リトリート~私に還る~」というブランドコンセプトの連想を意として・・・
質感や色、素材、大きさの異なる多種多様な球体が存在しています。国内外から選りすぐられたオブジェ。そこに創り上げられた世界は"目覚めた人・智慧・心の状態・理解力・本質"からの連想の意。それはブランドネームであるサンスクリット語の唯一の言葉"BUDDHI"に籠めらています。

自分らしく前を向いて生きるのに、日々できることはあるだろうか?肩の力の抜けたしなやかなひとを目指すのに、大切なことはなんだろうか?
その答えは、何かを得ようとするのではなく"手放す"ためのセルフケアにある。365日どんな日も、肌と心に自然に寄り添って、まっさらにリセットするひとしずく。それはあなたの中に眠る美と才能を自由に解き放って――。今、かけがえのない「私に還る」。

慌ただしい日常の中でも常にリトリートの精神を持ち、自らの気持ちを自らでエナジャイズできるように、という願いが込められています。

撮影
花
BUDDHI リトリートオイル
撮影準備
山ゆり
撮影準備

Culture/文化

物撮取材・第3弾「野ばら編」

野に咲く、みずみずしいワイルドローズ。青々しさ、安らかさ、ピュアさを表します。色彩豊かな力強い枝葉の広がりと、白く無垢な野ばらが咲いている…そんな世界がフレームに創り上げられています。
 大振りの薔薇の葉は力強いグリーンとぼんやりとした黄緑色とのコントラストにより重厚な深みある色彩が手前の一重の薔薇の花、奥に広がる薔薇の花が咲き乱れて、朝露に濡れる野ばら花びらのみずみずしさが引き立ち、フレームから空間全体を野ばらの香りがつつみ込み、幸福なひと時が訪れてきました。
バラ科の中でも珍しい一重の薔薇はシーズン中でも貴重な野に咲く花、季節外れのため入手困難ではありましたが、お陰様で皆様のご苦労とご縁によりフレームに・・・感謝です。この品格ある香りと存在感に相応しいネーム「野ばら」。

"ローズ"にはない、野の花の生命力

ほのかな青々しさすら漂う、飾らず力強い、野ばらをベースに。その奥に心の鎮静を促すサイプレス(糸杉)を感じさせるアロマは、どんな状況下でもしなやかに前を向いて生きる、現代女性のニューベーシックとして。
 甘美でいて力強い、野に咲くばらの生命力を感じて。深い呼吸とともに香りが身体の深層に広がり、気持ちと調和してゆく――。
 フレッシュでみずみずしい野ばらは、クローブとプチグレン、深みと静けさを放つサイプレスがアクセント。ただ可憐なだけでは終わらない、野の花の生命力としなやかさを感じさせる大人のエレガンスを表現しています。

BUDDHI リトリートオイル (い草)
BUDDHI リトリートオイル (い草)
モニター
撮影準備
撮影確認
い草

Culture/文化

物撮取材・第4弾「い草編」

「日本人らしさ」「ジャパンモダン」を意識。い草の青臭いみずみずしさ、そして、「心地よさ」を表しています。お馴染みの「茣蓙・畳」は素材を生かた職人技、丁寧な手仕事による編み込み技があるからこその存在感。い草を一本一本そっと置く指先からほのかに感じる香りに、品質の良さを確信する一瞬。日本人の本質を刺激してくれる・・・そんな粋な世界がフレームは捉えています。

安らぎと清廉をもたらす畳の香り。すがすがしさを追求した、い草とパチョリのアロマは、心の澱みをゆすいでくれる一服の清涼剤。素朴な中に感じられるヒノキ油の高潔さが、しゃんと冴えわたる思考力をも取り戻します。すべての日本人の原点がここに。

畳に身を委ねたときの"絶対的な心地よさ"を再現。DNAレベルで日本人の魂に刻まれている畳の香り。 い草とパチョリのすがすがしく清浄なブレンドが頭をふっとクリアにして、冷静さと平常心を呼び覚まします。 後から香り立つヒノキのアロマが連れてくるのは、安らぎに満ちた穏やかな気持ち。どこまでも無理がないことを追求し、心身の浄化へと繋げます。

BUDDHI リトリートオイル (蜜)
撮影準備
BUDDHI リトリートオイル (蜜)
撮影準備
花

Culture/文化

物撮取材・第5弾「蜜編」

白や黄色の小花が束ねられたブーケがお花畑のように広がり、そこに滴り落とされた摘みたての千の花の蜜が波紋を描きながらルーペになり、幻想的な花園を鮮明に映し出しています。何気なく、覗くと万華鏡の世界が迫ってきます。カモミールやカスミ草が可愛らしく顔をのぞかせ、鼻孔をくすぐる香りがとても優しい気持ちにしてくれるフレームがありました。

柔らかな女性らしさを呼び覚ます、花々の蜜の調べ。 摘みたての花々の蜜、それも千の花の珠玉の一滴を集めたような、気品と華やぎに満ちた香り。ハチミツとビターオレンジのブレンドが、心を軽やかに弾ませるときめきと幸福感をもたらします。甘い花ばかりではなく、静かに立ちのぼるネロリが優美で落ち着いた印象を叶え、香り全体を心地よくまとめあげました。

ふわりと香り立つフェミニニティ。春の訪れの頃の高揚感を思わせる、オレンジとプチグレンの華やかな幕開け。そのハーモニーがミュゲやネロリ、ムスク、ハニーへと、あなたの女性らしさをなぞるようにゆっくりと移りゆく。

Culture/文化

EU、アメリカのオーガニック認証について、調べてみました

いつまでも健康で、元気に生きたい。若者や子どもには健やかに育って欲しい。美しい自然環境を守りたい…

今も昔も変わらないですが、安全で、身体に良い安心できるものを取り入れていきたいという意識が、日本はとても高い国民性です。日本では有機JASマークが馴染み深いですが、国によってそれぞれ独自のオーガニックの基準や認証マークがあるようです。そんな世界の代表的なオーガニック認証のうち、プリンセピアオイルも承認されている2つの認証マーク。EU、アメリカのオーガニック認証について、簡単に調べてみました。

EU Organic Logo(Euro- leaf)  EUオーガニック認証マーク

"If used on a product, the EU organic logo indicates that this product is in full conformity with the conditions and regulations for the organic farming sector established by the European Union. For processed products it means that at least 95% of the agricultural ingredients are organic"(European Commission)
 欧州委員会によると、このロゴが付いている商品は、EU加盟国の定めるオーガニック基準に従った手法で作られている事、原材料のうち95%以上がオーガニック農法作物により製造されていることの証明になります。この基準を満たす商品に対してロゴは記載されています。食品については、2012 年 7 月からEU 加盟国内で生産された包装済のすべてのオーガニック食品への記載が義務化されたようです。

USDA Organic Seal USDAオーガニック認証マーク

"Organic is a labeling term that indicates that the food or other agricultural product has been produced through approved methods. These methods integrate cultural, biological, and mechanical practices that foster cycling of resources, promote ecological balance, and conserve biodiversity. Synthetic fertilizers, sewage sludge, irradiation, and genetic engineering may not be used".(USDA National Organic Program)
 アメリカ合衆国農務省(USDA:United States Department of Agriculture)によると、「オーガニックとは、その規則に基づき、自然環境や生物多様性を保護することが可能な文化、生物、機械を取り入れた農法で生産された食品や農産物に与えられる表記。その手法は、土壌や水質を維持、若しくは良い状態に高め、湿原、森林、野生動物を守り、合成肥料、下水汚濁、放射線照射、遺伝子組み換えを行ってはならない。」と定義されています。このロゴは、USDAで定められたオーガニック認証基準に従った商品であることを表し、更にUSDA指定機関の検査によってそれが実証された商品に対してのみ記載できるそうです。

 近年は万国共通で消費者マインドの大きな変化が起きていると実感はしていました。その変化によりマーケットにおけるオーガニック認証の認知度や見解率がとても高くなっています。そのためオーガニック認定基準がより厳格になること。信用、信頼できるオーガニック認証を受けた商品取引が盛んになる事が予想されます。そうなれば未来は明るいです。なぜなら、私たちは多くのオーガニック商品の普及により安全なモノ選びが出来る!自然破壊がなく、生態系を保った環境で安心して生きる世界が訪れる!そんな嬉しい希望がもてました。今回はひとりひとりの商品選びは・・・未来が大きく変わるという気づきの起こるTOPICSでした。

ガトーショコラクッキングセミナー

more info

パリジェンヌ体験

more info

ガトーショコラ

more info

ガトーショコラレシピ

Culture/文化

日本でフランスの美と文化、
アートの体感スペースを"Bon chic bon gout"訪ねて…

パリジェンヌ体験 ~ガトーショコラクッキングセミナー~ に参加しています。
 ここは、日本で最も大使館が駐在している千代田区、フランスビジンが運営するフランス式サロン"Bon chic bon gout"の取材に来ています。その空間は、パリのフラットに迷い込んだかのよう!天井や床の木材、ドアや家具などは、アンティーク輸入業者であるオーナーが取り寄せて、パリのアパルトマンのように、シックなフレンチインテリアに囲まれて、ゆったりとしたくつろぎの時間をお楽しみいただくために、自ら拘って創り上げたオリジナルルーム。
 そこでは流暢なフランス語が飛び交います。フランス人"ワリドさん"によるガトーショコラの作り方のレクチャがとてもフレンドリなー感じのフランス語で行われています。とても、わかり易く、ジェスチャーを交えて教えてくれるので、フランス語が不得意な私でもガトーショコラの作り方はマスターすることが出来ました。ヨーロッパ旅行にフラッと出かけたような心地よいひと時を過ごせました。※質問には日本語やフランス語を混ぜながらお応えする場面も…

プリンセピアオイル

more info

花
親子
村人

Culture/文化

白く広がる美しく、厳しい世界の屋根ヒマラヤ。
そこに生きる「プリンセピア」…

今年もプリンセピアの収穫シーズンになりました。世界の屋根と呼ばれる美しいヒマラヤの白い山々を望む、標高2000~3500mという厳しい環境に自生するバラ科植物の「プリンセピア」は今話題の黄金オイル。今年のプリンセピア果実について教えてもらい、収穫風景など取材できました。プリンセピアは「日当たりの良い場所」「土地の端(はし)」を好みます。果実の深いバイオレットカラーとグリーンのコントラストはとても綺麗でした。ヒマラヤの白銀と澄んだ空色に浮かぶ自然に出来たプリンセピア並木は鮮やかで、澄んだ空気はとても味わい深く清々しく現実逃避させられるひと時でした。
 プリンセピアは冬から春先にかけて白く可愛らしい花を咲かせます。その花びらが散り、淡いグリーンの実をつけ、3月から5月にかけて濃い紫色に熟していきます。子供たちはプリンセピア果実が大好物、自然と顔がほころんでいました。収穫前のミーティングは張りつめた良い意味の緊張感が感じられました。その彼女たちの表情からはプリンセピアへの感謝と真摯な想いが伝わります。

DR.ナオミ

more info

DR.ナオミ・少女
みつろう

more info

ハチミツ

Culture/文化

DR.ナオミさんから東洋ミツバチや養蜂への特別な思い

英国出身のナオミ・ザビール博士は、学生時代(英国ケンブリッジ大学)からミツバチの生態に興味を持ち、様々な研究に取り組み深い見識とミツバチに対して大きな愛情をもって接してきた方です。彼女は、NGO活動の一環でネパールに英国式養蜂技術を伝え、ネパールの生態系に適した多くの製品開発を一緒に行い、DR.ナオミさんの熱意により誕生した蜜蝋は、100年近い歴史を持つ英国 National Haney Showで1STプライズ獲得するという偉業(2002年蜜蝋製品部門)を達成しています。その時に生まれた養蜂産業により現在も良質なオーガニック商品としても東洋ミツロウはとても高い評価を受けております。

子供や敏感肌に良い蜜蝋って?

英国式養蜂技術からとれる東洋ミツロウの特徴については質問すると、「西ネパールの東洋ミツバチからとれる蜜蝋には、体内で合成する事の出来ない8種類の必須アミノ酸と90種類の栄養素が含まれており、細胞に活力を与えてくれます。またプロポリスアレルギーが低いミツロウと言われており、子供や敏感肌の方にも安心なんです。」とDRナオミさんはわかり易い、とても綺麗な英語で丁寧に教えてくれました。
また、研究や実験の多くの失敗談やNGO活動当初の苦労話などもザックバランにお話頂きました。NGO活動への熱意やみつばちに対する愛情が伝わり、心に響くお話からDR.ナオミさんのお人柄を垣間見ることが出来ました。

ページのトップへ戻る